出会い系アプリの初デートにランチがオススメな3つの理由

初デートはランチ EVERYTHING
初デートはランチ

最近、出会い系アプリを活用して婚活している方が多くいます。私の周りでもマッチングアプリで知り合って結婚したカップルが少なくありません。

出会い系アプリで知り合ってしばらくの間でメッセージかLINEのやりとりをしてから「そろそろ会ってみたいな」と思う相手を初デートに誘いますね。でも、初デートは何をすればいいの?ご飯にするのか、映画とかボウリングのようなアクティビティにするのか?

この記事では初デートの成功のためにまず、アクティビティーではなく「ご飯」にして、また、ご飯の中でもディナーではなく、ランチにすべき理由を解説していきます。

また、こちらの記事では真面目な付き合い、婚活を前提として解説していきますので、いわゆる”軽い”目的の方には関係ない情報になってしまうかもしれません。

こちらの記事で言っている「初デートの成功」とは、2回目のデートへの繋がりを意味します。初デートでいい印象を残し、2回目のデートをゲットすることが「初デートの成功」と言います。

こちらの内容は、女性として男性に是非知ってほしくて、女性目線で男性向けに書いているものですが、女性でも参考になるのではないかと思います。

男性ならこの記事の内容を理解し、今後の初デートに活かせるようになったらきっと2回目のデートの数が上がりますよ。

 

初デートでランチがオススメな理由①:女性が安心だから

出会い系アプリ初デート

出会い系アプリ初デート

初デートと言えばディナーをイメージする人が少なくありません。

特に男性がそうです。いいレストランでのディナーか、居酒屋でのカジュアルな飲みをイメージする人が多いでしょう。「今度飲みに行きませんか」と言う誘い方をよく聞きますね。お酒を飲んで初デートの緊張感をとっぱらたいでしょうね、理解できなくはないです。

ただ、20代〜30代の女性からしてみれば初対面の人といきなり夜から会うのがほとんどの人がやや不安です。帰りが遅くなりますし、そもそも夜が「危なそう」なイメージですし、いきなり夜に誘う相手は何のつもり?何の目的なの?お酒を飲ませたいのではないか?と疑ってしまいますね。

出会い系・マッチングアプリで知り合った相手と初めて会うなら尚更、夜に出かけるには不安と抵抗感があります。

ですので、まず明るい時間帯のランチを提案してあげるのが一番です!ランチなら、女性には「あの人が真面目で真剣に付き合う相手を探しています」と言うプラス印象を与えて、「変なつもりではないよ」と言う男性の誠実さが伝わります。

繰り返しですが、初デートをランチに設定するおかげで女性を「安心させる」プラス効果があり、会う前から好印象を与えることができます。

もちろん、女性が自らディナーか夜の時間帯を提案してきたなら無理やりにランチに変更する必要がありませんよ。

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

初デートでランチがオススメな理由②:男らしさを発揮できるから

初デートはランチがオススメ

初デートはランチがオススメ

それはどういうことかと言うと、女性のランチ代を「おごる」ことです。

初デートの初対面でもやっぱり男性におごってもらいたいのは女性の本音です。

それは女性が自分のお金をケチっているわけではなく(お金に余裕がある女性だっておごってもらいたい!)、単純におごってもらえると嬉しいです。デートがイマイチでも、おごってあげるだけで女性に好印象を与えます。

やっぱりおごることには3つのメッセージが含まれます:

  1. もう一度会いたい、2回目のデートがしたいと言うメッセージ
  2. 「おごる」行為自体はやっぱり「男らしい」ことですので、「おごられる」のはやっぱり「女性らしい」ですね。つまり、女性に「あなたが女性らしい」と言うメッセージが伝わります。
  3. 異性として見ていて、今回の食事はまさに「デート」だよと言うメッセージ

心理学では「自分のことが好きな相手を好きになる」と言う法則があります。

男性がおごることで女性に「あなたが気に入っていますよ」というメッセージが送られますので、女性も「私のことが気に入ってもらっている」と感じて嬉しくなります。

男性なら「自分がやっぱり男らしい」と感じる時ってなんか嬉しいですね。自分が男らしいと誇らしげに思いますね。また、そう感じさせてくれる相手(女性)には好印象を持ってしまいます。

女性も同様で、「おごられる=自分が女性として見られている」と感じますので、自分を女性として見てくれると嬉しくなり、無意識に「この男性と一緒にいると自分が女性らしくなる」と感じてしまいます。

 

それでは、初デートを次に繋げるためには「おごる」ことがとても大切だと分かっていただけたと思います。では、なぜディナーではなく、ランチがいいか鋭い人がすでに察してますね。

 

それは単純におごるならお手頃な食事の方がいいに決まってますね。


ランチのいいところは、豪華なレストランでもランチならリーザナブルな価格で楽しめます

初デートでやはり適当なチェーン店よりも何かいい店に行きたいですね。せっかくですので、いい雰囲気のお店は相手にもいい印象を与えますし、万が一、相手とうまくいかなくても少なくともいい食事を楽しめます。

それはディナーなら結構高いですね。相手の分まで出してしまうとお財布が泣いちゃいます。

一方で、ランチなら3000円前後でもかなりいい雰囲気のレストランで美味しいご飯が食べれますし、しかも、お昼からビールやシャンペンとかワインも提供してくれる店が少なくありません。ランチだからといってお酒が飲めないことが決してありませんね。

 

上記を纏めますと、初デートで女性に好印象を与えたいならおごる!

おごっても破産しないようにランチにする!

おごる事を通じて自分の男らしさや心とお財布の余裕もアピールできますし、素敵な雰囲気のレストランで美味しいご飯と一緒にお昼からシャンパンも飲めますし、一石二鳥です!

 

初デートでランチがオススメな理由③:ランチ後の時間の有効活用

 

どういうことかと言うと、

うまく行かなさそうな場合:逃げれる言い訳が作れる

 

初デートを素敵なランチにしたにも関わらずなんかデート中で脈がなさそうな感じがしてどうしようと困った時に、ランチであれば「この後は実はどうしても予定があって、〇〇時に出なきゃいけなくて、、、」と言い訳が作れます。ディナーの場合は、さすがにその後に予定があるとなんか嘘っぽく聞こえますが、ランチなら全然信じてもらえます。

また、レストランか居酒屋でのディナーの場合、食事自体の時間がやっぱりどうしても長くなりますね。レストラン側もディナーの時にお客さんを急がせないように料理をゆっくりと一品ずつ持ってきたりしますし、なんとなくディナーって2時間かかりそうなイメージで、女性からしてみたら「初対面の相手と2時間ぐらい拘束されてしまう」と思い、気軽に行けないですね。

一方、ランチの方が1時間ちょっとのイメージがありますので、仮にデートが最悪な場合でも(どう見ても脈なし)、1時間で終わらせても相手に失礼になりません。なぜならランチはそう言うものですから。

ディナーを1時間で終わらせようとすると相手も「あ、ダメだった」と察しますし、自分も罪悪感を感じますね。

うまく行きそうな場合:その後の時間も一緒に楽しめる

 

逆に初デートで話が盛り上がってうまくいきそうな場合、ディナーですと女性がやっぱり遅い時間を気にして会話に集中できなくなったりしますし、会話が盛り上がって終電を逃しちゃったらタクシーで帰らないといけなくなり、女性にとって嬉しい話ではありません(相手の男性がタクシー代も出してくれると嬉しいですが、今度は男性にとって無駄な出費が発生します)。

それはランチだったら時間に余裕があり、そのままアフタヌーンティーを楽しみにカフェに移動できますし、天気がよければそのまま公園でお散歩もできます。

おすすめのアフタヌーンティ特集はこちら!

つまり、初デートの雰囲気によって「これからどうしよう」と対応に困った時にランチの方が選択肢が多く有利です。

まとめ

出会い系アプリ、マッチングアプリで知り合った女性と初デートを計画しているなら、ランチに誘うといいです!

  • 明るい時間帯のランチのほうが女性にとって安心できます
  • 男性にとってもおごってあげることによって男らしさをアピールできることに加えて、ディナーよりはるかに経済的に済むので嬉しいです
  • デート後の時間もランチの場合は有効活用でき、ディナーの場合はタクシー代まで負担するリスクがあります

出会い系アプリで知り合った相手とうまくいきますように、おしゃれな雰囲気のレストランで美味しいランチを選んでね!

ワンランク上のレストラン予約!地域やジャンルから簡単検索、即時予約可能!
一休だけのお得プランも盛りだくさん。記念日ディナー、接待に是非!

コメント

  1. […] 出会い系アプリの初デートにランチがオススメな3つの理由 […]

タイトルとURLをコピーしました